※本ページはプロモーションが含まれています

昭和歌謡についての考察を毎週公開いたします。

昭和歌謡についての考察を毎週公開いたします。 水曜日の歌謡曲

歌謡曲からニューミュージックにロックにアニソン 日本がもっとも混沌としていた時代の音楽をお届けいたします。

水曜日の歌謡曲

日本で愛された「アジアの歌姫」 有線大賞受賞「時の流れに身をまかせ」を聴いてみよう テレサ・テン

テレサ・テンは政治に利用されたとか いろいろと言われますが、日本で歌っていた テレサ・テンは、一人の女性として、歌手として私たちの心に深く残っています。
水曜日の歌謡曲

大映ドラマの主題歌に名曲あり 麻倉未稀

ただいま、レンタルビデオで大ヒットしている「スクール☆ウォーズ」の主題歌を歌った麻倉未稀を聴いてみよう。
水曜日の歌謡曲

Amazon Music Unlimited が最強な理由 空間オーディオを体験しよう (360 REALITY AUDIO)

数多くのサービスの中で音質と曲数を求めるなら Amazon Music Unlimited 絶対です。
PR
水曜日の歌謡曲

イスタンブールにモンテカルロ 憧れの世界を歌った 庄野真代

1978年(昭和53年)1$ 195円 当時、海外旅行は一般的ではなかった。 イスタンブール、モンテカルロという憧れの世界を歌う楽曲が売れていた、
水曜日の歌謡曲

アイドルでデビュー ロック・バンドからミュージカル ミス・サイゴンの栄光を掴んだ 本田美奈子

クラシックから演歌、ポップス そしてミュージカルとクロスオーバーシンガーとして活躍の場が広がる。
水曜日の歌謡曲

ブランドを確立した永遠の絶対アイドル 松田聖子

松田聖子の歌が心の響く いろいろな人生の後で歌い上げる彼女は、もはや アイドルを超えている。
水曜日の歌謡曲

女性歌手トップクラスの歌唱力と表現力 現在進行形 森口博子 | ANISON COVERS 2 リリース情報解禁 ビキニ姿が美しい

彼女のような歌手が評価されない今の音楽界は、どこか間違っているような気がする。 もっと評価されるべきだと思う。これからも素敵な歌を聴かせて欲しい。
水曜日の歌謡曲

本業はジャズシンガー アニメソングで有名になった 前川陽子

後世の歌手が、オリジナルの歌手を越えることは難しい。 銀河鉄道999だって、ゴダイゴを超えられないし、キューティーハニーも見かけだけセクシーなだけでは、前川陽子には、絶対にかなわない。
水曜日の歌謡曲

キャッツアイで大ブレーク シティポップ クイーン 杏里

杏里の曲って「CAT'S EYE」のイメージが強いけど、アルバム曲にいい歌が多い。 ぜひ聴いてほしいと思います。
水曜日の歌謡曲

浮かれた時代にクールな女性デュオ登場 Wink(ウィンク)

今聞いても雰囲気がいいです これぞWink(意味不明)魅力ある二人です。
水曜日の歌謡曲

「いい女」「カッコいい女」「かわいい女」を歌い続けた アン・ルイス

いい女、カッコいい女、かわいい女 アン・ルイスは、最高です。
水曜日の歌謡曲

可憐な少女が歌う悲しい結末「木綿のハンカチーフ」 太田裕美

多くの素晴らしいクリエイターに支えられてきたこともあるだろうけど そのクリエイターに愛された太田裕美 独特の声と歌い方に惹き込まれてしまう。 いつも思うけど、歌い続けてくれる歌手は、年を追うごとに魅力を増してゆく
PR