自宅で楽しむ週末映画 映画「かもめ食堂」|ヘルシンキの日本食レストランはガッチャマンから始まった物語 この映画をみると、鮭定食が無性に食べたくなる。テーブルや椅子、食器などが、北欧らしくシンプルで美しい。そして、静かに進むストーリーが、忙しない生活の中で安らぎを与えてくれる。 2025.08.15 自宅で楽しむ週末映画
自宅で楽しむ週末映画 映画「さらば愛しき大地」|閉塞的な田舎社会で堕ちていく男と女の行く末 撮影された舞台は、茨城県 鹿島、潮来、牛堀という地域で通称 鹿行地区(ろっこうちく)昭和30年代のこの地区は、交通も不便で陸の孤島と呼ばれ、生活も貧しく、いろいろなものが遅れていた。見渡すばかりの水田と砂だらけのこの地域に鹿島臨海工業地帯と... 2025.08.15 自宅で楽しむ週末映画
ドラマにようこそ 日本沈没 1974年 TV版 「科学者にとっていちばん大事なのは、直感とイマジネーション」 リメイク版がTBSで放映されましたが、田所博士は、昭和版の方がはるかに雰囲気があってよい人間ドラマも深みがあって良い。昭和の俳優さんの迫力は本当に凄い 2024.06.17 ドラマにようこそ
自宅で楽しむ週末映画 映画「空気人形」|心をもつ切なさを描く感動作【Amazonプライムビデオ配信中】 「心をもつことは、切ないことでした」 注目するのは、彼女は過去形で語っていることです。 2024.02.02 自宅で楽しむ週末映画