※本ページはプロモーションが含まれています

2023-12

洋楽の館

1986年ビルボード年間ランキング 祈りのロックから映画音楽まで盛りだくさん  Kyrie Say You. Say Me How Will I Know Never Sledgehammer When the Going Gets Tough, the Tough Get Going

十年ぶりに聞く曲などもあって、こうしてブログを書くことでいい曲に再び出会えたりしています。もう1週ぐらい1986年は、続くかな・・・
洋楽の館

1985年ビルボード年間ランキング|「産業ロック」なんて失礼だ!「St. Elmo’s Fire」「The Power Of Love」「Can’t Fight This Feeling」「Everytime You Go Away」「I Want To Know What Love Is」「The Search Is Over」

1985年のビルボード年間ランキングを振り返り。「St. Elmo's Fire」「The Power Of Love」「Can't Fight This Feeling」「Everytime You Go Away」「I Want To Know What Love Is」「The Search Is Over」など、ロックの魅力が詰まった名曲を紹介します。
洋楽の館

1984年ビルボード年間ランキング発表!プリンス、マイケル・ジャクソン、ネナ…1位を制したのは?

1984年ビルボード年間ランキングを振り返り。「Legs」「Nobody Told Me」「Glamorous Life」「99 Luftballons」「When Doves Cry」「Thriller」など名曲揃いの1年、1位はどの曲だったのかを紹介します。
洋楽の館

1985年ビルボード年間ランキング スーパーヒット 続々と登場  Freedom Would I Lie To You Don’t Lose My Number  Material Girl Miami Vice Theme Shout

オーバー50代に人なら聴いたことのある曲ばかりだと思います。まだ現役なアーティストも多い。
洋楽の館

1983年ビルボード年間ランキング 洋楽黄金時代真っ只中 Twilight Zone Mr. Roboto Sexual Healing Flashdance

1983年 日本でも洋楽が大ヒットした一年でした。
洋楽の館

1984年ビルボード年間ランキング 名曲が続々登場  Oh Sherrie Footloose Against All Odds All Night Long The Reflex

1984年の洋楽 3週目に入りました今週もヒット曲が並びます。乞うご期待音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれると信じている。最後までお付き合いいだだけたらと思います。Oh Sherrie邦題:オー・シェリーSteve Per...
洋楽の館

1986年ビルボード年間ランキング|Top GunとWham!が彩った一年「King For A Day」「Nikita」「True Blue」「I’m Your Man」「Venus」「Take My Breath Away」

1986年のビルボード年間ランキングを振り返り。「King For A Day」「Nikita」「True Blue」「I'm Your Man」「Venus」などヒット曲満載。映画『Top Gun』の主題歌「Take My Breath Away」も登場した音楽豊かな一年を紹介します。
洋楽の館

1985年ビルボード年間ランキング 外せない楽曲  Crazy For You Money For Nothing Part Time Lover One More Night Wild Boys All Through The Night

Madonna、Stevie Wonder、Cyndi Lauper、Phil Collins、Dire Straits、Duran Duranと米国ロックに英国ロックが進出お互いにスーパーヒットが続々と登場した1985年
金曜日のロック魂

西遊記のテーマ曲で大ブレイク!プログレバンド・ゴダイゴ(GODIEGO)の魅力を振り返る

テレビドラマ『西遊記』のテーマ曲で大ブレイクしたプログレバンド・ゴダイゴ(GODIEGO)。名曲「モンキー・マジック」や「ガンダーラ」の魅力と歴史を振り返ります。
PR